top of page

40代おすすめ②PRADA

プラダの財布は、シンプルなデザインに上品なロゴが光る高級感あふれるアイテムです。長財布や折りたたみ財布などの種類や素材はさまざまで、カラーラインナップも豊富となっています。

PRADAの財布の画像

プラダは、マリオ・プラダとマルティーノ・プラダの兄弟が、1913年にミラノの中心にあるヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガレリアに、プラダ1号店として皮革製品店フラテッリ・プラダ(プラダ兄弟)を開業したのが始まりです。
世界中から珍しい素材や質の高い皮を集めて、カバンやトランク、手袋などの製品を作っていたことが評判となり、1919年にはイタリア王室の御用達になりました。
その後、マリオ・プラダを祖父に持つミウッチャ・プラダがデザイナーに就任し、現代的で革新的な素材やデザインで世界的なブームを巻き起こしました。ミウッチャと彼女の才能を見抜いた夫のパトリツィオ・ベルテッリの情熱と才能によってプラダの歴史と伝統を守りながら、常に進化し続けています。時代の変化に対応できず一時期は低迷しましたが、1978年に経営者兼デザイナーに就任したミウッチャ・プラダが、プラダの復活のために革新的な戦略を打ち出しました。ミウッチャは、プラダの歴史や伝統を大切にしながらも、常に新しい素材やデザインを取り入れて、流行にとらわれないスタイルを提案しました。
ブランドコンセプトは、伝統と革新の融合によって、現代のファッションにおける最先端のスタイルを創造することです。プラダは、知的で洗練された人々にとって、魅力的で個性的なブランドとなっています。
そんなプラダの財布といえば中央に大きな「リボン」が付いたお財布をを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
お財布の真ん中についたあの「リボン」の存在感は大きく、独特の形がどのカラーのお財布にもよく合います。
プラダといえば「ポコノ」が初期から使われ、プラダの原点ともなった素材ですが、最近は「サフィアーノ」がとても人気です。
「サフィアーノ」とは、ほかのハイブランドでも取り扱いのあるレザーの種類で、上品な輝きのあるレザーは、傷がつきにくく耐久性があるため、バッグ、財布、キーケースなどに多く使われています。
そしてこのサフィアーノのレザー、実はプラダから生まれたと言われていて、最近のプラダにはバッグや財布、キーケースなどの小物には多くサフィアーノを使用されています。
もちろん、「リボン」以外にも素敵なお財布はたくさんあります。ぱっと見ただけでプラダだと分かる、逆三角のプラダのプレートがついたお財布や、シンプルに「PRADA」とロゴが入れられたお財布などなど、いずれにしても根強い人気を誇っています。
40代に人気なのがラウンドファスナーのタイプです。ラウンドファスナーは、シンプルながらも大人の質感を演出してくれて、「PRADA」のロゴや逆三角のプレートもさりげなくもブランドアピールがあり、とても美しいです。
お財布選びに迷ったら、ぜひプラダのお財布を候補に入れてみてください。

​mybestでおすすめランキングをみる。

デザインから探す

メンズのボタン
長財布のボタン
二つ折りのボタン
三つ折りのボタン
コインケースのボタン
特集のボタン

男性向けのものや長財布など、デザインや機能性を重視する方はこちらから探してみて下さい。あなたの使いやすいデザインがきっと見つかるはずです。

A site that conveys the appeal of cars.

bottom of page